パソコンの購入前にやることとは?購入後にやることも詳しく紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

パソコンを購入したらやることって、色々とありますよね。、

【パソコン購入前やること】重要!バックアップは大丈夫?

パソコンを初めて購入する人の場合は、パソコンの買い替えではないので、バックアップの心配は不要です。

なので、パソコンが無い状態での購入の人は、このタイトル部分の文章は、読み飛ばして結構です。

しかし、パソコンを持っていて買い替えるという場合は、バックアップを取っておく必要があります。

たとえば、ブラウザにお気に入りとして、色々なサイトをすぐに見れる状態にしているなら、ブラウザのバックアップは取っていたほうが良いでしょう。

他にも、楽天市場やAmazonなどのネット通販サイトを利用しているなら、ログインするためにIDとパスワードは保存しておくべきです。

筆者の場合はグーグルドキュメントを利用して、各サイトのログインIDやパスワードなどを保存しています。

確かに、ハッキングされる危険も予想されますし、色々な不安もあるかもしれません。

しかし、筆者は10年以上も利用していますが、未だにハッキングされたことがありません。

とはいえ、ヤフーIDなどはハッキングされ、パスワードを変えられたことはありますけどね。

それでも、グーグルドキュメントの場合は、ハッキングされたことがありませんしデータが漏洩されたこともありません。

心配なら、メモ帳アプリを利用して、IDやパスワードを記載していくのも良い方法です。

【パソコン購入前やること】本体の処分...どうしよう?

初めてパソコンを購入する人にとっては、パソコン本体の処分の心配はいりません。

パソコンを持っていて、買い替えを検討している人のみの情報となります。

なので、この見出しタイトルの文章も、読み飛ばして結構です(苦笑)

パソコンを買い替えようという場合は、パソコンの処分に困るかもしれません。

もし、まだまだ使えるという場合は、パソコン専門店で買い取ってもらうのも良いですね。

他にも、リサイクルショップに、買い取ってもらうこともできますよ。

筆者の場合は、ハードオフというリサイクルショップで、買い取ってもらっていました。

今は、パソコン工房で、パソコンを買い取ってもらうようにしています。

ひょっとしたら、パソコン専門店のほうが、パソコンを高値で買い取ってもらえるかもしれませんね。

パソコン専門店で買い取ってもらえない場合は、ハードオフで買い取ってもらうというのも方法の一つです。

パソコン処分でやることはデータ消去!

パソコンを買い取ってもらうにしても、処分するにしてもデータの消去は絶対したほうが良いです。

パソコン専門店の場合は初期化してくれるので、最悪そのままでも安心できますが、ハードオフやリサイクルショップの場合は、安心はできません。

最近は初期化もしてくれるのかもしれませんが、念のために自分で初期化しておきましょう。

家電量販店でもパソコンは処分してくれる?

古すぎるパソコンの場合でも、家電量販店は無料で回収してくれます。

ただし、家電量販店でパソコンを購入することが前提となるので、要注意です。

いずれにしても、パソコンにあるデータは完全に消去する必要があります。

【パソコン購入前やること】いざ購入! そのパソコンメーカーは大丈夫?

パソコンを販売しているメーカーというのは、けっこうたくさんあったりします。

国産パソコンメーカーは、筆者が思いつく限りなら以下の通りです。

・NEC
・富士通
・dynabook(旧東芝)
・パナソニック
・VAIO
・マウスコンピューター
・フロンティア

以上以外にも、ひょっとしたらあるかもしれません。

いずれにしても、国産メーカーの良いところは、サポートが手厚いということです。

また、安心感もけた違いですから、初めてパソコンを購入するという人は、国産メーカーのパソコンを購入したほうが良いかもしれませんね。

海外のパソコンメーカーは、以下の通りです。

・hp(ヒューレットパッカード)
・Dell(デル)
・レノボ
・Acer(エイサー)
・ASUS(エイスース)

海外のパソコンメーカーは、サポートの受付が外国人の場合があります。

たとえば、Dell(デル)のサポートは、なぜか中国人の場合が多いみたいですね。

マニュアルは日本語の場合がほとんどですが、外国語で記されているケースもあるようですね。

筆者はDell(デル)のノートパソコンを、新品で購入しましたが日本語のマニュアルでした。

ネット情報には「ある程度の知識がないと使いこなせない」と記されていますが、筆者の経験では知識は無くても問題が無いことが多いです。

レノボのノートパソコンも3回ほど新品を買い替えていますが、特に不都合が起きたことはありません。

最近は、筆者が好んで使用するのはフロンティアのパソコンですね。

新品でも、比較的安いですしサポートも充実していますし、安心感が全く違います。

サポートがないと不安だという人は、国産メーカーのパソコンを購入したほうが無難ですね。

国産パソコンメーカーの場合は、公式サイトでも良くあるトラブルの解決方法を記しているので、公式サイトを見ながらトラブルを自分で解決することも可能です。

メーカー直接パソコンを買うことができますが、店舗でもパソコンを買うことができます。

次は、各店舗の特徴や注意点などを、説明していきましょう。

家電量販店の特徴

結論から言えば、家電量販店で新品のパソコンは買うべきではありません。

営業妨害みたいになりますが、それもこれも、どの家電量販店でも店員の対応に問題があるのです(汗)

ハッキリ言わせてもらえれば、家電量販店の店員はパソコンについて全く詳しくありません。

極端な例ではなく、実際にあったことですが、「パソコンの値段の違いは何?」と質問したら、店員が「どれも同じですがメーカーが違うだけです」と、真顔で回答をしてきたのです。

その店舗は尼崎で大阪に近かったということでしたので、筆者の笑いを取ろうとしたと思ったのですが違うようでしたね。

家電量販店の店員は様々なので、全てが無知であるとは言い切れません。

中には、普通レベルの人もいますが、いずれにしてもパソコンメーカーのコラボパソコンや、高額パソコンを売りつけようとするのは、度の店員も同じ手口です。

マニュアルにでも、「高額商品を売れ」と書いてあるのかもしれません。

基本的に、在庫が多い商品や量販店で、一番売りたい商品をおすすめしてきます。

筆者が色々と調べてみる限りでは、家電量販店で売っているパソコンの値段で、少しマシなパソコンが買えます(笑)

ネット通販で買う場合の特徴

ネット通販でパソコンを購入する場合は、ある程度パソコンの知識がないといけません。

たとえば、パソコンのスペックなどを調べる場合でも、何をどうすれば調べられるかということを、知っておかないといけないのです。

パソコンの型式がどれなのかを知ることで、スペックを調べることができます。

というのも、楽天市場やAmazonなどのネット通販ショップでは、パソコンのスペックを詳しく書いていないことが多いのです。

筆者は電話で実際に問い合わせたところ、パソコンについて全く知識が無い人が電話に出て、意味不明だという理由で切られてしまいました(苦笑)

なので、ネット通販でパソコンを購入する場合は、ある程度調べる能力が無ければ、利用すべきではないと言えます。

さらに、実際に動作確認ができないので、思ったような動作ではなかったというケースも考えられます。

ネット通販でパソコンを買うのは、初心者向けではないと理解したほうが良いでしょう。

パソコン専門店で買う場合の特徴

パソコン専門店は知識のある人が店員の場合があるので、パソコンシヨウの目的に応じたパソコンを提案してくれます。

お客さんのニーズに応じたパソコンを選んでくれるので、思ったようなパソコンを手にすることができるでしょう。

パソコン専門店の場合は、買ったパソコンをカスタマイズしてくれる店舗もあるので、あなたが望むパソコンを店員に伝えて、探してもらうのも良いですね。

たとえば、ゲームをプレイするのが目的の場合は、それに応じたパソコンを提案してくれることもあります。

パソコンについて詳しいので、何が必要で何が無駄なのかを、的確に教えてくれますよ。

メーカー直販の特徴

メーカー直販の場合は実店舗ではないので、全てネットで完結します。

ある程度の知識が必要になることもありますが、カスタマイズさえしなければ、普通に購入が可能です。

そこそこ知識がある場合は、自由にカスタマイズができる「BTOパソコン」を、選んでみるというのも良いでしょう。

BTOパソコンとは購入しようとするパソコンを、ワンランク上の装備にして、購入できるパソコンのことです。

たとえば、「8GB」のメモリしかないパソコンでも、「16GB」にメモリを増設できるという具合に、自由にあなた好みのパソコンにできるのです。

また、サポートも充実していますし、メーカー直販なので安心もできます。

筆者も何度かメーカー直販を利用していますが、特に問題になったことやトラブルなどは発生したことがありません。

ただ、電話対応という面では、良いとは言えないメーカーもあるので注意が必要です。

筆者の見解から言わせていただければ、メーカー直販を利用するには、ある程度知識があったほうが良いでしょう。

【パソコン購入前やること】中古も悪くない?中古パソコンの選び方とは?

新品のパソコンを買う予算がないという場合は、中古パソコンに目を向ける人も多いでしょう。

筆者も中古パソコンを何度か購入をしたことがありますが、さすがに当たりハズレがあるので、慎重に選んでいきたいものですね。

中古パソコンを購入する場合は、キドウするかどうかを確認しておきましょう。

ノートパソコンの場合は展示品の電源を入れれば、パソコンは起動するのでいくらかは安心できます。

しかし、デスクトップパソコンの場合は、電源を入れることができないので、ほぼ運任せで選ぶことになるでしょうね。

中古パソコンを購入する場合は、出来る限り保証があるパソコンを選んだほうが無難です。

自分でカスタマイズしていく予定なら、どんな中古パソコンを選んでも問題はないでしょう。

ガッツリパソコンを利用するという場合は、どうしても正常なパソコンが欲しいところです。

そういう場合は、保証がある中古パソコンを利用するほうが安心ですね。

値段に限らず中古パソコンを買う時に、チェックをしてくれる店舗のほうが安心できると言えます。

【パソコン購入後】ついに購入!まず確認すべき事とは?

購入後に関しては、ザックリとした説明をしていきます。

購入後に確認すべきことは、新品パソコンの場合は内容物がしっかり入っているかどうかを確認しましょう。

ネット通販では特に内容物が欠品している可能性もあるので、確認はしていたほうが良いです。

内容物とは、仕様書やアプリディスクなどです。

特にネット通販の場合は、開封する前に箱にへこみや衝撃を受けた跡が無いか、確認をしておくほうが良いでしょう。

過去に筆者が経験したのは、新品パソコンなのにディスクドライブが起動しなかったということがあります。

箱を見ると、衝撃を受けた感じの破れ的なものを発見したのです。

恐らく配達業者が、雑に扱ったと予想されますね。

当時は、ディスクドライブを使用することはなかったので、特に問題にしてはいませんでした。

通販で買った場合は、色々起動するかを確認したほうが良いでしょう。

保証期間が過ぎてから「動作しない」では遅すぎるので、パソコンが届いたら使わない部分でも、動作するかは確認することもしたほうが良いですね。

まとめ

パソコンを購入する前にやることは、パソコンの買い替えの場合はバックアップを取ったほうが良いということです。

他には、パソコンの処分方法は、どうするかというのも決めておくほうが良いですね。

とはいえ、買い替え時に、ほとんどの人が買取を選ぶと思いますが(笑)

パソコン買い換えで、一番忘れてはいけないのがデータの消去です。

銀行のログインデータが記憶されている場合は、絶対に初期化はしておくべきです。

パソコン専門店の場合は一応初期化をしてくれますが、自分でもしていたほうが安心できますからね。

初めてパソコンを購入するという人は、色々なアドバイスをしてくれるパソコン専門店で買ったほうが良いでしょう。

下手に家電量販店で何も知らない人がパソコンを購入しようというのは、無駄に高いパソコンを買わされる危険が高いというのが、筆者の経験であり見解でもあります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする